「株主優待」No.2
ご訪問ありがとうございます。
イギリスのEU離脱問題が影響して荒れぎみだった株式市場も、取りあえず落ち着きを取り戻したみたいね。一気に1,000円以上下がった時には、リーマンショック後の相場を一瞬思い出しちゃったけど。それ程でもなくて良かったわ。
スポンサーサイト
ちょっとティーブレイク!猫小話
ご訪問ありがとうございます。
今回はちょっと番外編的な内容となっております。こんな中途半端な時期に何やってんだとも思うんですけどね。暇つぶしに読んでやってもいいよという方は良かったら続きへどうぞ。
今回はちょっと番外編的な内容となっております。こんな中途半端な時期に何やってんだとも思うんですけどね。暇つぶしに読んでやってもいいよという方は良かったら続きへどうぞ。
「株主優待」No.1
ご訪問ありがとうございます。
株式市場が急落してるみたいね。ここの所ブログを更新しようって時に限って株価が急落しているような気がするわ。別に狙ってるって訳じゃないんですけどね。そろそろ明るい話題に移りたいので、今回から数回に分けて株主優待に付いて語ってみたいと思います。
株式市場が急落してるみたいね。ここの所ブログを更新しようって時に限って株価が急落しているような気がするわ。別に狙ってるって訳じゃないんですけどね。そろそろ明るい話題に移りたいので、今回から数回に分けて株主優待に付いて語ってみたいと思います。
株式投資のための「基礎知識」No.4
ご訪問ありがとうございます。
株式市場も落ち着きを取り戻してちょっとは良い方向に向かってくれてるかなと思っていたけど、最近はなんだか落ち込んでいるみたいね。明るいニュースが聞きたいわ。しいて言えばガソリン価格が安いことくらいかしらね。せめてこれは出来るだけ続いて欲しいものだわ。
株式市場も落ち着きを取り戻してちょっとは良い方向に向かってくれてるかなと思っていたけど、最近はなんだか落ち込んでいるみたいね。明るいニュースが聞きたいわ。しいて言えばガソリン価格が安いことくらいかしらね。せめてこれは出来るだけ続いて欲しいものだわ。
株式投資のための「基礎知識」No.3
ご訪問ありがとうございます。
相変わらずあまり景気のいい話はなさそうだけど、ちょっとは株式市場も落ち着きを取り戻して来たようね。このままいい方向に行ってくれたらいいんだけど。ホント景気のいい話を思いっきりしたいものだわ。
相変わらずあまり景気のいい話はなさそうだけど、ちょっとは株式市場も落ち着きを取り戻して来たようね。このままいい方向に行ってくれたらいいんだけど。ホント景気のいい話を思いっきりしたいものだわ。